
SCROLL
ABOUT
やさしい起業コミュニティ
長野スタートアップスタジオ
(NSS)とは

TAKE
ACTION!
起業をしたいとずっと思っているが、自分一人ではなかなか進まない。
困っている誰かを助けることが、自分の仕事になればいいのに。
自分の意思を注ぎ込んで、新しいビジネスをつくりたい。
でもそれが今までできていなかったのは、
あなたが一人で抱え込んでいたからかもしれない。
背中を押してくれる、前向きなアドバイスをくれる仲間や先輩や、
メンターが近くにいなかったからかもしれない。
長野市には、社会課題と向き合い、人のつながりをつくる強さがある。
みんなで一緒になって、悩みながら、何度でもやり直そう。
競争よりも共創を。
それが、やさしい起業コミュニティ、
NAGANO STARTUP STUDIO。

-
沢山の起業家たちに加え、各領域の専門家、金融機関、投資家、行政、企業など、みんながNSSの仲間です。
-
ビジネスモデル、ファイナンス、経営、マーケティング視点など、メンターが優しくブラッシュアップをサポートします。
-
事業開発ピッチの最終審査を通過したチームには、NSSのネットワークでターゲットやメディアに向けたPRを支援します。
-
最終ピッチ通過チームは事業開発費用の出資が受けられます。なお、アイデア審査通過者はリサーチ費用として10万円の支援を受けられます。
-
NSSイントロダクション
-
NSSプレゼンテーション


EVENT
INTERVIEW
長野市にまつわる起業家の
ストーリーや社会課題を学ぼう
-
COMING SOON
-
COMING SOON
-
COMING SOON
-
COMING SOON
-
COMING SOON
-
COMING SOON
INFORMATION
NAGANO
STARTUP STUDIO
長野から、新規事業を生み出し続けるための、起業コミュニティ。
新規事業開発を進める法人、副業人材、学生、投資家、メンターが集い、新規事業アイデアを考え、サポートし合いながら、事業計画をブラッシュアップしていくコミュニティ。
事業構築に必要なセミナー、資金調達できるビジコン、長野市内シェアオフィスFEAT.spaceなどオンライン / オフラインで自由に議論できるワークスペースを提供します。

NSSメンバーシップ
会員種別 | スタートアップ会員 | オブザーバー会員 | エンジェル会員 |
---|---|---|---|
詳細 |
|
|
|
ベネフィット |
|
|
![]() |
料金 | 無 料 | 無 料 | 無 料(事業への出資が必要) |
プログラムスケジュール
-
アイデア創造(6月〜9月)
- アイディアソン(計6回開催)
- アイデアピッチ
- 市場調査
- メンタリング
- 学生インターン参加
-
アイデア具体化(10月〜11月)
- 事業計画作成
- ユーザーヒアリング
- 中間報告ピッチ(計2回開催)
- メンタリング
- リソースマッチング支援
-
事業開発(12月〜3月)
- 最終ピッチ
- 事業開発費出資の受入
- 事業開発進捗報告会
- メンタリング
- リソースマッチング支援
- プロモーション支援

メンター
-
Nikkei Ventures
露崎 英介
-
スタートアップスタジオ協会
佐々木 喜徳
-
アスク工業
髙橋 聡
-
スタートアップスタジオ協会
宮原 海斗
NSS拠点 FEAT.space @長野市
市内外、県内外から多種多様なバックグラウンドをもつ、起業を目指す人がFeaturing(共演)する場所。
最先端のテクノロジー設備とアイデアの生まれやすいワークスペースを自由にご利用いただけます。
参加要項
- 対象者
- 起業したい人・長野市で人脈を得たい人・事業立ち上げ経験を積みたい人
- 期間
- 2022年6月30日(木)〜2023年3月31日(金)
- 場所
- FEAT.space
(〒380-0831 長野県長野市東町131番地 FEAT.ビル)
& オンライン - 参加条件
-
- プログラム期間途中離脱することがない状況にあること
- 月1回は長野市に通える範囲・状況にあること
- 参加費
- 無料
- 現地訪問の旅費・交通費
- 自己負担
ENTRY
オンライン説明会
NSSの仕組みをもっと知りたい方は事前予約してください。毎週火曜夜に開催。※開催前日の正午までに予約必用
会員登録
NSSの各種イベントへの参加・お申し込みには会員登録(無料)が必要です。お申し込みください。
ピッチ相談会
NSSではピッチ相談会を随時実施!アイデアをブラッシュアップしたい方、ピッチ参加に迷っている方など、お気軽に相談会をご利用ください。
メルマガ登録
NSSでは毎週木曜の夜に各種イベントを実施予定です。開催イベントなどの情報を受け取りたい人はご登録ください。
FAQ
よくある質問
-
Q1
NSSの参加者はどういった方がいますか?
A1
想定している参加者様は下記のような方々です。スタートアップ企業 ・地場のスモールビジネス(個人事業主) ・週末起業家 ・学生起業家 ・地場の中小企業 ・上記のほか、起業や兼業、新規事業に興味のある方々。
-
Q2
お金はいくらかかりますか?
A2
NSSへの参加は基本的に無料です。費用が発生するのは、①オブザーバー会員としての懇親会費用(1回1000円程度)、②エンジェルとしての出資費用、③エンジェルとしてのロゴ掲載費用です。
-
Q3
会員の種類がよくわからないけどどうすれば良いですか?
A3
メンバーシップの欄をご覧ください。説明動画もご確認いただくことが可能です。また、定期的に説明会を行っておりますので、ご予約フォームよりご登録をお願いいたします。
-
Q4
スケジュール上、中間報告ピッチから参加したいのですが可能でしょうか?
A4
原則、いずれかのアイデアピッチにはご参加頂く前提ですが、どうしても難しい場合は個別対応も検討しますので、別途ご相談ください。
-
Q5
すでにアイディアはあるので、エンジェルやメンターを先に紹介していただけますか?
A5
事業概要と進捗状況をお伺いさせていたき、個別に判断させていただきます。
-
Q6
開発資金の返却義務はありますか?
A6
お支払いした支援金の返却義務はございません。