やさしい起業コミュニティ NAGANO STARTUP STUDIO

やさしい起業コミュニティ NAGANO STARTUP STUDIO やさしい起業コミュニティ NAGANO STARTUP STUDIO やさしい起業コミュニティ NAGANO STARTUP STUDIO やさしい起業コミュニティ NAGANO STARTUP STUDIO

長野スタートアップスタジオ

SOCIAL

  • facebook
  • youtube
  • instagram
entry entry
SHARE IDEAS! やさしい起業コミュニティ やさしさと仲間で、ビジネスは作れる!

SCROLL

↓

ABOUT

やさしい起業コミュニティ

長野スタートアップスタジオ
(NSS)とは

TAKE
ACTION!

起業をしたいとずっと思っているが、自分一人ではなかなか進まない。
困っている誰かを助けることが、自分の仕事になればいいのに。
自分の意思を注ぎ込んで、新しいビジネスをつくりたい。
でもそれが今までできていなかったのは、
あなたが一人で抱え込んでいたからかもしれない。
背中を押してくれる、前向きなアドバイスをくれる仲間や先輩や、
メンターが近くにいなかったからかもしれない。

長野市には、社会課題と向き合い、人のつながりをつくる強さがある。
みんなで一緒になって、悩みながら、何度でもやり直そう。
競争よりも共創を。
それが、やさしい起業コミュニティ、
NAGANO STARTUP STUDIO。

  • 豊富な起業家ネットワークを構築

    沢山の起業家たちに加え、各領域の専門家、金融機関、投資家、行政、企業など、みんながNSSの仲間です。

  • スタートアップ育成に強いメンターが伴走

    ビジネスモデル、ファイナンス、経営、マーケティング視点など、メンターが優しくブラッシュアップをサポートします。

  • 事業開発に伴うプロモーションを支援

    アイデアピッチを通過したチームには、NSSのネットワークでターゲットやメディアに向けたPRを支援します。

  • 最大1,000万円規模の事業化支援金

    ブースターピッチ通過チームは事業化支援金を受けられます。なお、アイデアピッチ通過者はリサーチ費用として10万円の支援を受けられます。

  • NSSイントロダクション

  • NSSピッチ紹介

EVENT

起業のためのノウハウや
ネットワークをつくろう

  • OTHER

    開催日 2023.6.15

    『事業アイデア相談会』#2

  • WORKSHOP

    開催日 2023.6.20

    自分の価値観を発見するワークショップ&キャリアトーク座談会

  • WORKSHOP

    開催日 2023.6.29

    わいわいアイデア出し#4

  • PITCH

    開催日 2023.7.6

    DEMODAY #2

  • WORKSHOP

    開催日 2023.7.8ー9

    戦略MG マネジメントゲーム体験 #9

  • OTHER

    開催日 毎週開催

    オンライン説明会

VIEW MORE

INTERVIEW

長野市にまつわる起業家の
ストーリーや社会課題を学ぼう

  • 「想い合える社会の実現」を目指したい!フェムテックを活用し

  • 交通渋滞における経済損失を解決したい!交通シミュレーション

  • AI技術で課題の可視化を実現させたい!中小製造業のスマート

  • 自分の可能性を信じて挑戦できる子どもたちを増やしたい!オン

  • 世界中の人と繋がるオンラインダンスセッションアプリ | 尻

  • 優れた地域産品を地域産品を愛するファンと繋げたい!地域産品

INFORMATION

NAGANO
STARTUP STUDIO

長野から、新規事業を生み出し続けるための、起業コミュニティ。
新規事業開発を進める法人、副業人材、学生、投資家、メンターが集い、新規事業アイデアを考え、サポートし合いながら、事業計画をブラッシュアップしていくコミュニティ。
事業構築に必要なセミナー、資金調達できるビジコン、長野市内シェアオフィスFEAT.spaceなどオンライン / オフラインで自由に議論できるワークスペースを提供します。

NAGANO STARTUP STUDIO (NSS) Friendly!
NSSの7つの行動指針
1

打席に多く立つ
ことが成功への道新規事業は実験。
失敗を恐れず何度も
挑戦しよう。

2

Small is
beautifulとにかくMVPでリリースし早く・安くユーザーの意見を聞こう!

3

成功失敗経験を
積極的に共有しよう会員同士が積極的に開発経験を共有する起業家コミュニティです。

4

コミュニティは
自ら作る気持ちで自らリーダーシップを発揮して楽しいコミュニティを作ろう。

5

オープンマインドであらゆる人材が自由に出入りできるオープンな雰囲気を大切に。

6

メンターになるあなたがメンターになることを目指そう。メンター=先生ではありません。

7

挑戦者を讃える挑戦者の心が折れないように互いに支え合いましょう。

NSSメンバーシップ

会員種別 スタートアップ会員 オブザーバー会員 エンジェル会員
詳細
  • 事業アイデアが既にある個人の方向け
  • 新規事業のリリースを目指す法人向け
  • 新規事業の作り方を学びながら考えたい方に。
  • チームに参加し新規事業開発に携わりたい方に。
  • スタートアップ会員の起業や新規事業開発を支援したい個人、法人向け。
ベネフィット
  • 市場調査費用支給(一律10万円)
  • 事業化支援金(最終審査を通過した案のみ。最大1000万円)
  • メンターによる伴走支援
  • 専門家をご紹介(金融、行政、士業など)
  • メディアへの掲載支援
  • NSS会員へのメンバー募集
  • 各種セミナー、ワークショップ、ハッピーアワーへの参加が無料
  • 動画制作支援
  • アイデアの事業化支援
  • スタートアップ会員のピッチ視聴可能
  • スタートアップ会員の事業アイディアへの参加応募可能
  • スタートアップ会員と協業可能
  • 事業アイデアに出資可能
  • スポンサーシップ(有料:NSSのイベント、カタログなどにスポンサー企業としてロゴが掲載可能) )
料金 無 料 無 料 無 料(事業への出資が必要)

プログラムスケジュール

  1. Phase 1

    アイデア創造

    • アイデアピッチ
    • 市場調査
    • メンタリング
    • 事業アイデア相談会
  2. Phase 2

    アイデア具体化

    • 事業計画作成
    • ユーザーヒアリング
    • メンタリング
    • リソースマッチング支援
    • ブースターピッチ
  3. Phase 3

    事業開発

    • DEMO DAY
    • メンタリング
    • リソースマッチング支援
    • プロモーション支援
    • 資金調達の支援
New Business!

メンター&コーディネーター

  • スタートアップスタジオ協会 佐々木 喜徳

    スタートアップスタジオ協会

    佐々木 喜徳

  • スタートアップスタジオ協会 宮原 海斗

    スタートアップスタジオ協会

    宮原 海斗

  • アスクホールディングス株式会社 高橋 聡

    アスクホールディングス株式会社

    高橋 聡

  • Studio ENTRE 中村 ひろき

    Studio ENTRE
    スタートアップスタジオ協会

    中村 ひろき

VIEW MORE

プロフェッショナルパートナー

  • 宮澤拓也法律事務所 宮澤 拓也

    宮澤拓也法律事務所

    宮澤 拓也

  • COCORO社会保険労務士法人 青木 茂太

    COCORO社会保険労務士
    法人

    青木 怜司

  • 高寺税務会計事務所 高寺 佑佳

    高寺税務会計事務所

    高寺 佑佳

  • 野村司法書士事務所 野村 和正

    野村司法書士事務所

    野村 和正

VIEW MORE

参加要項

起業したい人・事業立ち上げ経験を積みたい人
長野市で人脈を得たい人・起業家を応援したい人
第2クール:2022年11月10日~2023年7月30日
第3クール:2023年5月11日~2024年3月31日
FEAT.space
(〒380-0831 長野県長野市東町131番地 FEAT.ビル)
& オンライン
  • プログラム期間途中離脱することがない状況にあること
  • 月1回は長野市に通える範囲・状況にあること
無料
現地訪問の旅費・交通費
自己負担

ENTRY

事業アイデア相談会

まずは事業アイデア相談会に参加して、
参加方法を相談しよう。

NSSでは事業アイデア相談会を随時実施!
アイデアをブラッシュアップしたい方、ピッチ参加に迷っている方など、
お気軽に相談会をご利用ください。

FAQ

よくある質問

  • Q1

    NSSの参加者はどういった方がいますか?

    A1

    想定している参加者様は下記のような方々です。スタートアップ企業 ・地場のスモールビジネス(個人事業主) ・週末起業家 ・学生起業家 ・地場の中小企業 ・上記のほか、起業や兼業、新規事業に興味のある方々。

  • Q2

    お金はいくらかかりますか?

    A2

    NSSへの参加は基本的に無料ですが、プログラムや会員によっては課金されることもあります。

  • Q3

    今考えている事業がスタートアップと呼べるのかわからないのですが、参加できますか?

    A3

    是非、ご参加ください。NSSはスタートアップになるような事業アイデアを一緒に作ることを目指します。

  • Q4

    アイデアもビジネス経験もないのですが、参加していいでしょうか?

    A4

    NSSにはアイデア出しセミナーをはじめ、イチから学べる仕組みがありますので、誰でも気軽にご参加ください。

  • Q5

    すでにアイディアはあるので、エンジェルやメンターを先に紹介していただけますか?

    A5

    事業概要と進捗状況をお伺いさせていたき、個別に判断させていただきます。

  • Q6

    開発資金の返却義務はありますか?

    A6

    お支払いした支援金の返却義務はございません。